祈壽菓子司 甘養亭河喜 みのぶまんじゅう

通常価格 ¥900 - ポイント
/
税込み

個数

約400年の歴史を持つ、山梨を代表する銘菓「みのぶまんじゅう」の本家

「国産小豆と一子相伝の蜜の旨みを堪能

四世紀にわたり日蓮宗総本山久遠寺御用達を務める「祈壽菓子司 甘養亭河喜」さん。年間百万人を超える久遠寺の参拝客に愛される、身延町を代表する銘菓「みのぶまんじゅう」は、甘養亭河喜さんから誕生しました。

北海道の契約農家から直接仕入れた小豆を使用し、店舗裏手にある工場で炊き上げた自家製のこしあんを使用しています。

約400年の歴史がある「みのぶまんじゅう」の本家の味を是非ご堪能ください。

くるらポイント

1.日蓮宗総本山久遠寺 御用達として約400年、代々受け継がれる御菓子作り

甘養亭河喜さんの歴史は、日蓮宗の開祖である日蓮聖人の遺言

「いずくにて候とも 墓をば身延の沢にせさせ候べく候」

に基づき祖先が身延の地に居を移したことから始まります。初代当主が久遠寺三門わきに工房を構えて以来、身延山そして、身延町と歩んでおります。

全国から参拝客が訪れる身延山久遠寺の御用達銘菓を販売させて頂く喜びを噛み締めながら、現在この記事を書かせていただいております。

2.寿を延ばす御菓子作り

御菓子作りの理念は「寿を延ばす」こだわりの素材と一子相伝の技で、ひとつひとつ丁寧に御菓子作りをされています。

3.伝統と革新のクリエイト

2018年“老舗改革”と称しリニューアル。中川政七商店×博報堂の有志チームが経営コンサルティングに入り、蔵を捜索しながら400年の歴史を紐解き、ブランドコンセプト「寿ぎを延ばす」を発見し、リブランディングしました。伝統と革新が融合するニューノーマルな時代を代表する名店です。

賞味期限        : 夏期3日/冬期4日
発送日数        : 1〜3営業日程度で発送(他生産者様との同時購入の場合は2〜5営業日程度)
配送          : メーカー配送
備考          : 

カスタマーレビュー

Based on 1 review レビューを書く

あなたにオススメの商品


最近見た商品